施設の食事はマズいのか、美味しいのか、それともあきるのか!?

入居後の生活編

老人ホームの食事事情は難しい

 施設のお食事を食べたことはありますか? 生活の中で食事の楽しみは重要ですね。味やお値段だけでなく盛り付けや彩りなど、見た目も大きなポイントです。

ホテルのバイキングとは違う 

 早速ですが結論です。施設での食事が合わない方はご家族が何か持ち込みされることをオススメします。お好きな果物やパン、おやつなどご本人が喜ぶ物を施設の方と相談しながら可能な範囲で提供されるのはいかがでしょうか。施設によってはお買い物代行で買ってきてもらうのも1つの方法だと思います。

 施設で働いているスタッフとしてそんなこと言って良いのか?と怒られそうですが・・・私は今までいくつかの施設で何度もお食事を頂いています。あくまでも主観ですが有り得ないほど美味しくない!と感じたことはありません。そして逆にとてつもなく美味しいと感じたこともありません。施設の厨房さんゴメンナサイ💦

 当たり前ですがホテルのバイキングとは違います。値段も環境もそして味付けも限られています。それに自宅で食していた慣れ親しんだお料理とも違います。

 生活の中で食事が唯一の楽しみだ、とおっしゃる方がおられます。私もその通りだと思いますが正直に言うと今の施設事情を踏まえて限界があるように思います。もちろん施設によっては採れたての野菜を提供してくれたり、地元のお米なので美味しいと評判の施設もあるかと思います。ただ総合的に長期的にとなると難しい部分もあるのではないでしょうか。そして「美味しくない」というお問い合わせがあまりにも増えた場合、厨房の業者が変わることもあります。

 ですので私の結論としては無理のない範囲でたまには何か美味しいものを持参されるとか、今なら宅食サービスを利用するのも良いかもしれません。

 余談ですが、入居者ご自身が通信販売で注文して施設に食べ物が送られてくるというケースもあるようです。これからはIT社会の時代、施設側と相談しながら様々な方法で楽しみを分け合えたら良いですね。

↓少し高めですがオススメです☆

同じパターンにあきてしまう

 施設の食事は管理栄養士が管理してます。そして今や感染症防止の一環として気軽に外食しにくい世の中です。さらに年間を通して行事も減ってしまいました。

 そんな中で毎食同じ空間で同じような食器、同じような食材や味付け、確かに失礼ですがあきてしまうかもしれません。たまにはこってりしたものや焼きたてアツアツの物も頂きたいでしょう。そういった面で「物足りない」とか「食への楽しみが満たされない」などの理由で施設を退去したいという人もおられます。

 高齢者の方々は若い人達に比べると行動範囲が狭く、日々の刺激は少ないのではないでしょうか。食への楽しみは健常者である私達が思っている以上に大きいのかもしれません。

お食事内容

 お食事内容は和洋中とバラエティ豊かです。施設によってはメニューの中から選ぶことも出来ます。そしてイベントの際はご馳走です。

 普通食の他にその人に合った介護食もあります。刻んだり、柔らかくしたり、ミキサーにかけたり、飲み込みが難しい人に合わせてとろみをつけたり、ゼリー状にしたり、高カロリー食の方もおられます。

 治療食の方はカロリー調整や塩分調整など、いくつかのパターンもあります。施設によって対応出来る範囲が違うのでお問い合わせしてみて下さい。

☆まとめ☆

①施設での食事が合わない方はご家族が何か持ち込みされることをオススメします。施設によってはお買い物代行で買ってきてもらうのも1つの方法だと思います。無理のない範囲でたまには何か美味しいものを持参されるとか、今なら宅食サービスを利用するのも良いのではないでしょうか。

②高齢者の方々は若い人達に比べると行動範囲が狭く、日々の刺激は少ないのではないでしょうか。食への楽しみは思っている以上に大きいのかもしれません。

③施設によっては食事を選択出来ます。

タイトルとURLをコピーしました