逝きドキを自分で決めたい

老人ホームってどんなトコ

尊厳死を選択している時間はない!?

 どのように自分の最期を迎えたいか、スタッフ間で話したりします。
それは他の人達より多くの高齢者をお見送りしていますので仕方のないことかもしれません。

スタッフの妄想

 熱中症で高齢者夫婦が亡くなるニュースがテレビで流れた時のことです。
スタッフ同士で熱中症は怖いよね、という話しから自分ならどのような最期を迎えたいか、と言う話しに発展しました。

そして大抵が「デイサービスなど通いながら自宅で逝きたい」という最期。

 ただ将来誰にお世話になるか、で妄想が止まってしまい「私、独り身だから行政の人にお世話になるしかないかな」とか「私は息子に頼るしかないけど、どこまで世話してくれるかな」など悩みはつきませんでした。
さらに「生かされるのは嫌」とか「宝くじを当てて高級な老人ホームに入所しよかな」など思案が始まります。

そして結局「尊厳死を選択出来るようになっていて欲しい」といきついたのです。

 そんな話しをしていたら、テクテクと近づいてきた看護師が一言。
「私らの世代が介護必要レベルになる時は介護してくれる人もいないし、医療保険どころか介護保険も使えなくなって、逝き方を選ぶ余裕もなくあっという間にお望み通り自宅で逝っちゃうよ」
「、、、。」
スタッフ皆、思わず吹き出しました。ああでもないこうでもないと真剣に考えていましたが、もはや悩んだり決めたりする時間すらないってことですね。

 結論。やはり、今! とにかく今を全力で楽しみましょう。最期のことなんて心配している時間はありません。今を全力で、皆さん!私も含め人生を満喫しましょう。

スタッフの名前

 ご入所者とコミュニケーションの中で一生懸命スタッフの名前を覚えようとして下さる方がおられます。スタッフのお名前ボードをフロアに飾ると色んな人が立ち止まり見ています。でもなかなか覚えられません。たくさんのスタッフがいますし、入れ代わり立ち代わりスタッフも変わるので無理もありません。
 ただスタッフ側としては名前を覚えようとしてくれることを嫌がる人はいないでしょう。名前を読んで下さるだけでテンションは上がるものです。その気持ちだけで有り難いことです。
 覚えて頂けるのなら顔だけでも声だけでも、何なら覚えて頂けなくても初対面の気持ちで毎回ご挨拶させて頂きますので、是非一緒におしゃべりしましょう。

日本の教育は歴史より英単語

 時間を持て余している方がおられたので月の異名クイズをしました。
「1月は睦月、それでは2月(如月)は?」というような感じ。
「4月(卯月)は何と言いますか?」と聞くと「エイプリル!」と答えて下さったので「それは英語ですね。もう1度聞きますね、4月は、なにつき、ですか?」と質問すると「さつき!メイ!」とおっしゃりました。「それは5月ですね、それでは6月(水無月)は、なにつき、ですか?」と聞きました。そうすると「あずき!」と即答。なかなか手ごわい相手です。
そしたら雑誌を読む他のご入所者が「何言ってるの6月なんだから、むつき、じゃない」と突然の乱入。
これではなかなか正解にたどりつきません。

「分かりました、それでは英語にしましょう。Januaryからいきますよ。」と言うと、あら不思議、2人共しっかり12月まであっという間にペラペラと英語で答えて下さりました。
これはビックリで失礼ながら「もう1度」と言ってしまいました。
どういうことでしょう。日本の教育の成果でしょうか? ご本人達は鼻を高くして得意げです。驚きで何度も拍手してしまいました。

さて、皆さんはどちらも言えますか?
ちなみに私も英語の方が呪文のように出てきました。

☆まとめ☆

①どのように最期を迎えたいか、スタッフ間で話したりします。
それは他の人達より多くの高齢者をお見送りしていますので仕方のないことかもしれません。

②ご入所者とコミュニケーションの中で一生懸命スタッフの名前を覚えようとされる方がおられます。でもなかなか覚えられません。ただスタッフ側としては名前を覚えようとしてくれることを嫌がる人はいないでしょう。

③時間を持て余している方がおられたので月の異名クイズをしました。「1月は睦月、それでは2月は?」というような感じ。

タイトルとURLをコピーしました